拠点情報
実績と活用事例
実績(令和6年12月末現在)
相談件数 | 成約件数 | |
平成27年度~ (開設以降累計) |
2,416 | 1,769 |

宮城県内企業の活用事例
実際に「攻めの経営」への転換と、プロフェッショナル人材の採用を通して「成長」を実現している企業を紹介します。
※ 情報は人材活用当時のものです。
2024年度活用事例
高度な技術を持つ金型製作のエキスパートたちのやりがいを生み出す人事制度評価の構築
株式会社アルコム
電子部品プラスチック金型、プレス金型の製造

経営課題
従来の組織体制や人材管理では、十分な業務管理と生産性向上が難しく、業務の効率化や管理体制の改善を必要としていた。
活躍したプロ人材(副業・兼業)
生産性・課題解決意識の向上
副業人材参画後、情報の集約や言語化が進み、生産性が向上
社員の技術力を評価する人事制度の構築が、社員の意欲改革へとつながる
社員の意識が変わり、積極的な議論を通じて社員の課題解決意識も向上
2023年度活用事例
技術開発から文献検索、特許申請、海外の研究者との交流もできる高度人材を採用
ファイトケミカルプロダクツ株式会社
植物由来の機能性成分・素材および各種脂肪酸エステルの製造販売

経営課題
2018年に設立された東北大学発スタートアップ企業。
大学発の技術を商用スケールに拡大するためのプロセス開発と、製品の売上増加が課題となっていた。
加えて技術や製品について国内外へアピールする発信力の強化も必要とされていた。
活躍したプロ人材(常勤雇用)
未利用油からのビタミンE回収プロセスを効率化、発信力強化で製品の売上増加
プロセスの自動化・最適化に向けて大きく前進
詳細な文献調査に基づく宣伝により、サプリメントの売上が55%アップ、企業認知度のアップにも繋がる
高い英語力、文章力で海外技術者への説明、特許申請原稿作成等も担う
2022年度活用事例
老舗文具店からデジタル企業への転換、事業承継を支援・達成するプロ人材を採用
株式会社高山
DX化、サイバーセキュリティ、Webマーケティング、テレワーク、オフィス環境変換

経営課題
70年営んできた文具事業の先々想定される衰退。
コロナショック(前年対比売上▲50%)の中での事業承継。
DXカンパニーへと事業転換を進める人材が求められていた。
活躍したプロ人材(常勤雇用)
多数のDX事例を基に2022年4月1日「DX認定企業」に宮城県で初認定 東北DX大賞等、数多くの賞を受賞
2021年度活用事例
設計・製造の知見があり、工場での管理経験がある、ものづくりのスペシャリストを採用
株式会社コスモスウェブ
電子機器・FA装置などの開発設計及び製造

経営課題
製造に関しては歴史が浅く、設計請負からメーカーへ移行するにあたり、ものづくりのノウハウ不足を感じていた。
近年では材料費の高騰や仕入先の不安定さ、工数管理・原価管理に悩まされていた。
活躍したプロ人材(常勤雇用)
製造工程・コストの見える化、利益の拡大、経営指針の明確化
2020年度活用事例
印刷ビジネスの可能性と限界を探り、新規事業へ進出 社長とプロ人材の合い言葉は「泥臭くも確実に歩む」
今野印刷株式会社
印刷業、ネット関連コンテンツ作成

経営課題
原稿を単純に印刷するだけのビジネスモデルには限界があった。
コンテンツ制作能力や企画、編集能力を活かしつつ、インターネット関連ビジネスにマーケティングの要素を組み込むことを経営課題ととらえた。
活躍したプロ人材(常勤雇用)
SNSマーケティングの立ち上げやECサイトの運用支援を行い、新規事業へ進出
顧客と信頼関係を構築し、的確なニーズの把握と事業化の加速
プロジェクトの確実な運営と顧客満足度の向上を図るプロ人材を採用
テクノウイング株式会社
ソフトウエア企画開発

経営課題
創業当初よりお客様(企業経営者層)のニーズを反映したシステム開発を目指し事業推進。
お客様のニーズを的確に把握し、顧客満足度の向上に繋げるために、コミュニケーション技術をチームや全社に展開するリーダーシップが求められていた。
活躍したプロ人材(常勤雇用)
重点顧客との定例会で実践したコミュニケーション技術と獲得した信頼
その他全国の事例
他の道府県を含む全国の成約事例については、こちらでご覧いただけます。
プロフェッショナル人材活用ガイドブック
令和6年度版
(PDF形式:16.2MB)
プロフェッショナル人材活用ガイドブック
令和5年度版
(PDF形式:19.6MB)
プロフェッショナル人材活用ガイドブック
令和4年度版
(PDF形式:365MB)
プロフェッショナル人材活用ガイドブック
令和3年度版
(PDF形式:30MB)
プロフェッショナル人材活用ガイドブック
令和2年度版
(PDF形式:17MB)
プロフェッショナル人材活用ガイドブック
H30年度版
(PDF形式:5.1MB)
プロフェッショナル人材活用ガイドブック
H28年度版
(PDF形式:5.7MB)
プロフェッショナル人材活用ガイドブック
H27年度版
(PDF形式:4.8MB)